菊水保育園は、富田林でいちばん初めにできた民間保育園です。


暴風警報と、大雨特別警報が出た場合の 登園等について

 

菊水保育園では、警報が出た場合、下記のようにお願いいたします。

 

7時 暴風警報又は大雨特別警報 ・・・  自宅待機

9時までに解除      ・・・     解除後 登園 給食あり 

9時~10時の間に解除  ・・・     解除後 登園 弁当持参 給食はありません。おやつは園で用意します。

10時以降解除された場合 ・・・     休園となります。

 

★登園後警報が出た場合

速やかに、お迎えに来てください。アプリでも発信します。

お迎えに来られない場合は、電話連絡をさせてもらいます。

どなたかが、お迎えに来れるようにしておいてください。

 

警報の情報については、こまめに確認をお願いします。


 

お知らせ(詳細は、青文字をクリックしてください)

2025.9.04

10月度 保育日程
 2025.7.28 9月度 保育日程
 2025.9.03

10月28日(火)【園庭開放】『かぼちゃのおめんづくり』ハロウィンに向けて 親子制作をしましょう★      

2025.07.14 8月度 保育日程
2025.8.15

9月30日(火)【園庭開放】新聞あそびを楽しもう!(猛暑の為、園庭あそび→新聞あそびに変更しました)

   


菊水保育園の保育理念

社会に貢献し、心豊かにたくましく生きる力の基礎を育てる。


保育方針

保育理念のもと、以下の保育方針に基づき保育を行う。


◎日常の生活の中で生命を大切にし、情緒の安定を図る。(命)
◎創造性豊かで主体的に学ぶ人間の基礎を培う。(知)
◎自立心と協調性を培い道徳心の基礎を育む。(徳)

◎将来にわたって健康に生きる身体の基礎を培う。(体)

 


保育目標

保育方針に基づき、次の子ども像をめざし、養護と教育を一体した保育を行う。
      ◎自分のことは 自分でできる子ども
      ◎元気よく挨拶ができる子ども
      ◎話を よく聞く子ども
      ◎やさしい心を もつ子ども